アーティーチョーク柄の帯
えみちゃんに
着物の整理をさせられて
自分のだけど
くたびれた
たとう紙(着物や帯を包む紙)を
昔懐かしい呉服屋さんに買いに行く
今はあまり売れないのか
少ししかおいて無く
買い占めてきた(買い占めるってこと無いから、言ってみたかった)
一枚一枚名前をつけてたたみ
まだ半分しか出来てない
「わたしゃ、あんたの親か!」
って怒られるし
クタクタだ~(´д`)ツカレター
アーティーチョーク柄の帯が見つかった

この帯はあまり派手で合わせにくく
黒っぽい紬の着物にしか締められなかった
70ばあさんが締めたら・・・
意外に良いかも ほえ~~~(* ̄▽ ̄*)~゚
着物の整理をさせられて
自分のだけど
くたびれた
たとう紙(着物や帯を包む紙)を
昔懐かしい呉服屋さんに買いに行く
今はあまり売れないのか
少ししかおいて無く
買い占めてきた(買い占めるってこと無いから、言ってみたかった)
一枚一枚名前をつけてたたみ
まだ半分しか出来てない
「わたしゃ、あんたの親か!」
って怒られるし
クタクタだ~(´д`)ツカレター
アーティーチョーク柄の帯が見つかった

この帯はあまり派手で合わせにくく
黒っぽい紬の着物にしか締められなかった
70ばあさんが締めたら・・・
意外に良いかも ほえ~~~(* ̄▽ ̄*)~゚
スポンサーサイト


いつもポチっとありがとうございます♪

Comment
No title
帯の柄としては珍しいかもねぇ‥‥
着物と言えば 一度も手を通していない のがるなぁ~
あんまり きないもんねぇ~ いまは‥‥。
着物と言えば 一度も手を通していない のがるなぁ~
あんまり きないもんねぇ~ いまは‥‥。
No title
帯の柄にしては斬新な絵ですね?。
私も70歳ですが、締めてみたい気がします。
でも、着付けが難しそう!!
着物、たくさんあったら大変ですね?分かります。
私も70歳ですが、締めてみたい気がします。
でも、着付けが難しそう!!
着物、たくさんあったら大変ですね?分かります。
たくさんあるのですか?
着物、たくさんお持ちなのですか?
ぢゃああ、ファッションショーしたら?
それで、何日分かブログネタに困らへんぢゃないですか?
見せて、見せて~。
ぢゃああ、ファッションショーしたら?
それで、何日分かブログネタに困らへんぢゃないですか?
見せて、見せて~。
自作?
babatyanaが描いた帯かと
思っちゃいましたよ
新しーですね!
きっと珍しいんでしょうね。
思っちゃいましたよ
新しーですね!
きっと珍しいんでしょうね。
No title
帯って、全部織りものだと思ってたので
こんな絵画みたいなのもあるんですね~。
おしゃれ!海外で買ったのではないですか?
こんな絵画みたいなのもあるんですね~。
おしゃれ!海外で買ったのではないですか?
No title
珍しい柄なのですね!
着物の帯の柄というとどれも和風のイメージが強かったのですが
こんなモダンでカラフルなものがあるのですね(^_-)-☆
きている姿も見てみたいです★
着物の帯の柄というとどれも和風のイメージが強かったのですが
こんなモダンでカラフルなものがあるのですね(^_-)-☆
きている姿も見てみたいです★
No title
粋な感じですね~
ホントに珍しい柄ですし・・・。
この季節、一段と良い感じ!!
babaちゃまが着たところ、見たいものです♪
ホントに珍しい柄ですし・・・。
この季節、一段と良い感じ!!
babaちゃまが着たところ、見たいものです♪
こんにちは
買占めか~
でも一度はやってみたいです。
たとう紙は知らないけど特殊であまりないんですね。
この帯その紙の上に置いて撮影でしょうが着物着て立ってるみたいにみえます。
でも一度はやってみたいです。
たとう紙は知らないけど特殊であまりないんですね。
この帯その紙の上に置いて撮影でしょうが着物着て立ってるみたいにみえます。
No title
個性的で斬新な帯ですね。 注文品でしょうね。
着物と合わせるのがとっても難しそうだけど、
うまく着こなせたら目立ちますね。
上級のおしゃれさんですよね。
着物と合わせるのがとっても難しそうだけど、
うまく着こなせたら目立ちますね。
上級のおしゃれさんですよね。
No title
わ~!素敵ですね。
黒っぽい着物に合わせたところが見たいです。
絵が映えるのでしょうね~
黒っぽい着物に合わせたところが見たいです。
絵が映えるのでしょうね~
★いしかわまつえさん
手を通していない着物
可哀想だから着てあげようよ~
こぎん刺しの集まりとか
和服着る機会あるでしょ~
お互いに、もったいないから着ましょ~♪
可哀想だから着てあげようよ~
こぎん刺しの集まりとか
和服着る機会あるでしょ~
お互いに、もったいないから着ましょ~♪
★ようちゃん
わたしは71です
一つ上だけど
もしかしたら同級生かな?
この帯は塩瀬なので
締めるのは楽ですよ~♪
大分処分したんですけどね~
一つ上だけど
もしかしたら同級生かな?
この帯は塩瀬なので
締めるのは楽ですよ~♪
大分処分したんですけどね~
★タカダカズヤさん
沢山あります(^^ゞ
数えたこと無いけど
帯と着物を別々に数えれば
50回更新くらいは出来るかも~
カズヤくんモデルさんになってくれる?
カツラかぶって(^▽^)
数えたこと無いけど
帯と着物を別々に数えれば
50回更新くらいは出来るかも~
カズヤくんモデルさんになってくれる?
カツラかぶって(^▽^)
★yukoさん
女の人が描いた絵よ!
もう亡くなっているけどね~
この人のバッグも持ってたけど
やっぱり使いにくかった~(^^ゞ
もう亡くなっているけどね~
この人のバッグも持ってたけど
やっぱり使いにくかった~(^^ゞ
★abeさん
名古屋帯は
手描きの帯が結構あるのです。
日本です(^▽^)
亡くなっていますが
東京に住んでいた方です♪
手描きの帯が結構あるのです。
日本です(^▽^)
亡くなっていますが
東京に住んでいた方です♪
★ブーくんさん
わたしは意外にモダンな柄が好きでしたが
いざ着るとなると
やっぱり和風ながらの方が
着物としっくり来ますね~(^▽^)
いざ着るとなると
やっぱり和風ながらの方が
着物としっくり来ますね~(^▽^)
★はっちゃんさん
ふふふっ!
少なかったので買い占めです。
たとう紙ネットで買えばいくらでもあるんですけどね
昔、着物を注文していた呉服屋さんに
行ったので、たまたま数が少なかったんです。
> この帯その紙の上に置いて撮影でしょうが着物着て立ってるみたいにみえます。
本当ですね~
わたしもアップしてからそう思いました~(*^_^*)
少なかったので買い占めです。
たとう紙ネットで買えばいくらでもあるんですけどね
昔、着物を注文していた呉服屋さんに
行ったので、たまたま数が少なかったんです。
> この帯その紙の上に置いて撮影でしょうが着物着て立ってるみたいにみえます。
本当ですね~
わたしもアップしてからそう思いました~(*^_^*)
★こりんまりんママさん
京都の人が見たらどう感じるのかしら~
邪道だとひんしゅくかうかもね~
作家は東京の人です(^^ゞ
素敵に着られるか
それともキチガイばあさんに見られるか(^▽^)
邪道だとひんしゅくかうかもね~
作家は東京の人です(^^ゞ
素敵に着られるか
それともキチガイばあさんに見られるか(^▽^)
★はみぃさん
なかなか着こなすのが難しいです。
この作家さんの個展に
一度だけ締めていったことがありますが
着物あわせが大変でした~(^▽^)
この作家さんの個展に
一度だけ締めていったことがありますが
着物あわせが大変でした~(^▽^)
No title
たとう紙の大人買いですね(^^)
なるほどー!この帯は合わせにくく難しい柄なのですね・・・
babatyamaさんならきっと上手に着こなすんでしょうね(^_-)
ぜひぜひUPしてください(^o^)丿
なるほどー!この帯は合わせにくく難しい柄なのですね・・・
babatyamaさんならきっと上手に着こなすんでしょうね(^_-)
ぜひぜひUPしてください(^o^)丿
★イヴママ♡さん
柄が柄なので
喧嘩しないように出来るだけ
地味な着物を着なくては
おかしなことになります(^▽^)
喧嘩しないように出来るだけ
地味な着物を着なくては
おかしなことになります(^▽^)
★りっくありすさん
うふふっ!
そうです、大人買いです♪
なかなか難しいです。
若いときなら
おだてられてファッションショーしちゃうかもしれませんが
この年では
汚物陳列罪で
逮捕されちゃいます(^^ゞ
> たとう紙の大人買いですね(^^)
>
> なるほどー!この帯は合わせにくく難しい柄なのですね・・・
> babatyamaさんならきっと上手に着こなすんでしょうね(^_-)
> ぜひぜひUPしてください(^o^)丿
そうです、大人買いです♪
なかなか難しいです。
若いときなら
おだてられてファッションショーしちゃうかもしれませんが
この年では
汚物陳列罪で
逮捕されちゃいます(^^ゞ
> たとう紙の大人買いですね(^^)
>
> なるほどー!この帯は合わせにくく難しい柄なのですね・・・
> babatyamaさんならきっと上手に着こなすんでしょうね(^_-)
> ぜひぜひUPしてください(^o^)丿
No title
まぁ~素敵
黒の紬に合わせると
ぱぁ~と華やぎますね
黒の紬に合わせると
ぱぁ~と華やぎますね
★kanonさん
他にも会う着物はないかと捜してみましたが
どれも会わなくて(^-^)
やっぱり黒っぽい着物ですね~
どれも会わなくて(^-^)
やっぱり黒っぽい着物ですね~
No title
意外に同系っぽい淡い色同士で合わせても素敵かも。。
★ちわわんさん
そうかも~
ホッソリした若い人なら
素敵ですね~♪
ホッソリした若い人なら
素敵ですね~♪
Comment Form
プロフィール
Instagram
babaのInstagramに飛びます
覗いてみてね!
babaのカレンダー
最新記事
カレンダー
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
- 2018年04月 (18)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
- ★HP★ わん baba にゃん
- ペットの鉛筆画
- Come on pet iovers
- アトリエ E&S
- abeさん
- azさん
- Bettyさん
- chopianaさん
- Coucouのいくこさん
- DCさん
- ju★manaさん
- hanakajiさん
- Happy☆さん
- Hopsiさん
- Jr.MAMAさん
- Keyママさん
- lakmeさん
- maneさん
- meegoshさん
- minamiatamiさん
- miyokoさん
- noemama
- nohohon lifeさん
- NON姉妹さん
- okkosamaさん
- OKさんたろうさん
- Paganiniさん
- piroroさん
- rimonさん
- yokkoさん
- YOUのつぶやきさん
- yoyoさん「お勝手口」
- yoyoさん
- yukoさん
- vioraさん
- アイズのひろみさん
- あまがい繁子さん
- あや野とり朗さん
- アバンポップさん
- アラソママさん
- アンジェラさん
- イヴまま♡さん
- いしかわまつえさん
- おきまちあき さん
- おこちゃんさん
- おそのママさん
- ガスパママさん
- 薫子さん
- かずたんさん
- かぜっぷさん
- かのぼんさん
- かもしか谷マスターさん
- カーニャさん
- カントリーぱぱ&まんま
- レオン姉さん
- 勘太さん
- きまぐれひめさま
- くーままさん
- ケン太ママさん
- 荒野鷹虎 さん
- ごくしげさん
- こすずめさん
- 小夏&檸檬さん
- こみさん
- さくらさん
- さとちんさん
- こりん・まりんママさん
- サムライ山羊さん
- シェイク母ちゃん
- ジェシカのmamaさん
- ジュリレナ+パパ&ママさん
- ショコラさん
- 白露さん
- すず❤ままさん
- すみ春魚さん
- ソカロのゆうさん
- タカダカズヤさん
- チビmomoさん
- ちわわんさん
- ちょびママさん
- 月夜さん
- トイプーラブさん
- 俊樹さん
- とんとんさん
- なっつばーさん
- ナナアニさん
- ナナツハルさん
- なになに子さん
- なをさん
- ネヒツジさん
- ハイアートさん
- はっちゃんさん
- 花咲かじいさん
- 花さん
- 羽パパさん
- はみぃさん
- はやとうりさん
- バロンママさん
- 結依さん
- ☆バーソ☆さん
- ばーばママさん
- ピノホリママさん
- プー次郎の母さん
- ふう太とセブンは兄弟わん
- フープママさん
- ブーくんさん
- プーママさん
- フィスティーさん
- フゥーさん
- ぷにゅママンさん
- ふわふわタンポポさん
- ぶらっくこーひーさん
- ブルじいの勝手気ままな・・・
- ペチュニアさん
- 朴狸さん
- 風露草さん
- 宝来ママさん
- ほおずきさん
- 星のカリンさん
- マッチータさん
- マメちゃんママさん
- まろんパパさん
- マリーさん
- まんねんずさん
- みけさん
- ミセスかのんさん
- 翠さん
- みみさん
- みゅーにゃんさん
- めぐさん
- 未来ママさん
- 萌描さん
- もも天々さん
- モリパさん
- 陽月さん
- よたろうさん
- ライオンのバブーさん
- らいむぱいさん
- りっくありすさん
- ルミエールさん
- ☆レイ☆ままさん
- ☆レイ☆ままさん Ⅱ
- 冷凍SANMAさん
- ロンちゃん
- 宮本愛犬訓練所さん
- お気楽さんの長閑なひととき
- 管理画面